6.Webデザインとは?
1998.10.26 by yas
Webサイトの立上げに関してまとめると、
  1. クライアントのヒアリング
  2. 素材集めと構成図作成
  3. イメージとアタリの作成
  4. コーディング
  5. 立上げ直後の宣伝
 以上1〜5を順次行いプロジェクトマネージャがWebサイトの全体を監督するという構図がなりたつ。
 このうち一部分をとってサービスとしているデザイン会社も多い。また自社でサーバ構築を行い情報発信とWebに関する提案の両方を行っている会社もある。成功を収めているコンテンツ会社もこの業界には多い。一概にどの程度のコンテンツ規模をさしてWebデザインを成功させていると明言して良いのか難しいのは、こういった現状があるためだ。
 しかし、ビジネスとして成り立つWebサイト立上げプロジェクトというのはその全てをトータル提案し、さらにその発展形を提示できる力のある会社に委ねられることだけは確かだ。
 クライアントによっては複数社が競合するケースもあり、幸運にも仕事を依頼してもらったときにどういう点を選択基準にしているのか教えてもらったことがある。「価格と機能、費用効果のビジョンもすべてどこの会社も似たり寄ったり。価格による機能制限は当然わかるけど、うちらもバカじゃないんでホームページに直接的な営業効果は期待していない。ページを出すことによって、何がうちの会社にもたらされるのかを多く提示できてるところを選らんだ。」
 不況にもかかわらず多くの企業がインターネットに接続するにあたり、ホームページは会社のパンフレットのようにつきものになってきているが、それに期待をかける経営者は少ない。ページを出した後どういう事が起き、それに対してどういう提案をするのか、これがWebデザインの上で一つの重大なポイントになることは間違いない。

◎続編「ユーザインターフェイス」は要望があれば追記します。[ 2000.4.23 ]

Web Design MenuBACKNEXTLAST



ホームへ戻るmail:yas@penpen.ne.jp